銀座のバー「武蔵」でスピリッツを愉しむ

名だたるバーの名店がひしめく東京・銀座。その銀座の8丁目にあるビルの地下に「Bar 武蔵」はあります。
角を曲がってお店のある通りに入ると、そこはいくつかの飲食店が並び、とりわけ一見バーの風貌をしたカッコいいラーメン屋さんに目がいってしまうのもあって、その間にあるお目当ての扉を見逃してしまいそうです。
緊張と期待を抱く重い扉を開けると地下へと続く階段が現れ、既に店内の落ち着いた雰囲気が伝わってきます。そこへすかさずバーテンダーさんが笑顔で出迎えてくれますのですぐに安心できます。
「Bar 武蔵」のバーテンダーさんで店長でもある甲田岳彦氏は、テキーラマイスターの称号 「テキーラ・マエストロ」や、ラム酒の普及を目指す日本ラム協会発効の資格「ラム・コンシェルジュ」を有するほどスピリッツに対する造詣が深く、お話を伺う中でもスピリッツそしてカクテルに対しての想い、愛情が滲み出ています。また、お酒と一緒の愉しめるパイプやシガーにもお詳しいので愛煙家にはさらに嬉しいですね。

そういうわけですから、ボトル棚にはウイスキーはもちろん、ラムやテキーラ、ジンなどスピリッツが多く並び、おすすめカクテルもスピリッツをベースにしていてとても興味をそそられます。この日はリンゴ100%で作られるアップルジンを使ったジントニックと、ブラジルのスピリッツであるピンガに本来ライムを潰すところを日向夏に変えた日向夏カイピリーニャでした。
さらにテキーラ・マエストロの甲田氏にテキーラベースのおすすめカクテルをお願いすると、出てきたのはスタンダードカクテル「テキーラサンライズ」。オレンジジュースとザクロのシロップを使用するとっても有名なカクテルですね。ベースに使用された銘柄はボトルがかわいい「パトロン」というテキーラで、甲田氏はシェイクして提供してくれました。とてもフルーティで甘すぎずスッキリした味わいで美味しく頂けました。
本格的なバーでありながらもお店の方は皆さん大変気さくで、きっと居心地の良い時間を過ごせるだろう安心できる素敵なお店だと思いました。